こんにちは!
みなさんは、グリップの握り方を意識されたことがありますか。
グリップの握り方一つで、ボールが飛んでいく方向であったり、スイングの力強さが変わってきます。
ここでは、グリップの握り方について考えてみたいと思います。
目次
1.ストロンググリップとウィークグリップの特性
2.ヘッドスピードがでる握り方のコツ
3.ぜひ、試してみて下さい!
1.ストロンググリップとウィークグリップの特性
グリップの握り方は、大きく分けて2つあります。
ストロンググリップとウィークグリップです。
まず最初にストロンググリップの特性を説明します。
ストロンググリップは、下の写真のような握り方をいいます。
特徴は、手の甲のくるぶしが見えるように、内側にねじったような感じの握り方になります。
初心者の方は、ほとんどが、スライスに悩まれている方が多いと思いますが、グリップの握り方をストロンググリップにするだけで、スライスしなくなるケースが多いです。
その理由は、ストロンググリップにするとヘッドの返りがよくなり、フェースが開きにくくなるからです。
さらに、力強さも生まれ、飛距離も伸びます。
力の無い女性にはお勧めの握り方ですが、男性でも、相当な力が無い限りは、ストロンググリップにした方が、方向性や飛距離は安定します。
次にウィークグリップについて説明します。
ウィークグリップは、力に自信のある方で、ボールがフックする方に向いている握り方です。
下の写真のような握り方をいいます。
ストロンググリップと違い、手の甲のくるぶしが外に向いているのが特徴です。
パワーがある方は、ヘッドの返りが早いため、フックしてしまうケースが多いので、ヘッドの返りを少し遅れさすことができる握り方になります。
パワーに自身のあるでフックで悩まれている方は一度試された方が良いと思います。
2.ヘッドスピードがでる握り方のコツ
もう1つとっておきのヘッドスピードが上がる握り方のコツをお伝えします。
普通グリップを握る際は、右利きの方の場合、左手を下に、右手を左手の上に被せるようにして握ります。
その場合、下の写真のように、右手の親指の先にと左手の親指第一関節が来るように、くっつけるように握ります。
そうすることで、その部分が支点となって、クラブスピードがアップします。
別の表現をすると、タオルを振り回した時に、握っている部分にあたります。
タオルを振り回す時に、支点が1つの場合と2つの場合とでは、明らかに支点が1つの方が早く回転します。
その原理と一緒です。右手と左手の親指を離して握った場合、支点が2つできてしまい、回転が遅くなってしまいます。
ほんの少しのことですが、大きくヘッドスピードに差がでますので、一度試してみてください。
3.ぜひ、試してみて下さい!
ストロンググリップとウィークグリップについて、解説しましたが、いかがでしたでしょうか。
私自身も、最初スライスで悩んでいたのですが、ストロンググリップにすることで、スライスがましになり、方向性が安定しました。
逆に、ストロンググリップにしてもスライスになってしまう場合は、他に原因があるということになるので、修正箇所を特定しやすくなりました。
また、親指をひっつけることで、ヘッドの重みを感じることができ、ヘッドスピードが、実際に測定してもアップしていました。
ヘッドスピード 平均38~40m/s→40m/s~42m/s
試す価値ありなので、ぜひ、練習で試してほしいです。